頭痛,顔面痛その2 2002.9.9

頭痛,顔面痛その2

口腔顔面痛メーリングリストという歯科口腔外科専門医の情報交換の場から,非常に有益な情報を得ましたので公開いたします。この情報は群発頭痛と歯痛についてのものです。

私はこれまで群発頭痛と歯痛というものの関係について,あまり注意していませんでした。もちろん一部の方は群発期に歯痛を感じていらっしゃったことでしょう。しかし,事はもっと重大で,奥歯の痛みが群発頭痛の初発症状かも知れないというのです。この情報は慶応大学口腔外科の和嶋先生と清水市立病院口腔外科の井川先生から教えていただいたものです。

「群発頭痛の患者さんのすべてが歯痛を訴えるわけではありませんが、相当高いパーセントで歯痛を訴えるようです。もちろん頭痛を感じるから内科なり脳外科を受診するのですが、発作時は動けないので、治まってから受診することになります。しかし、その時には頭痛がないし、患者は症状を正確に表現できない、医者は診たことがないから聞き出せないで、正しく診断されないのだと思います。群発頭痛の患者で歯科に来るのは、頭痛発作の間に歯が痛くなり、その後に頭痛が来るので、頭痛が原因が歯ではないかという理由です。そして、多くは歯科に来る前に内科を受診したが何もないといわれているようです。」(和嶋先生より)

「群発頭痛からの歯痛は、多いと思います。ちゃんと数字で証明したものがあまりないのですが、OFPではGraff-Radford先生の報告がよく知られています。この方は歯科医ですが、pain centerで神経内科医と一緒に仕事をしています。歯科ではなくpain centerを受診した群発頭痛患者を調べたところ、42%が歯科医を受診している、という内容だったと思います。日本では、五十嵐久佳先生・坂井文彦先生が「群発頭痛患者の受診歴の検討」を報告されていて、内科・脳外科以外ではトップが眼科、次に歯科と耳鼻科になっています。同じ研究で「過去に受けた診断名」のトップが三叉神経痛と片頭痛で、その次に「精神的なもの」と「齲歯・智歯」が続きます。わたしも1998年以来、年に2例くらいのペースで群発頭痛の新患を見ていますが、歯科を受診するものは、「歯痛」が主訴です。あるいは、「頭痛か歯痛か区別がつかないが、内科ではなんともないと言われてしまったので歯科に来た」というのがあります。神経内科か脳外科で薬物療法を行ってもらうと、「発作性の歯痛」は消失します。痛むのは普通は上顎の最後臼歯ですが、下顎の第一大臼歯が痛む、という患者もいます。
ある先生は群発頭痛患者が来ると、口腔内を覗いて最後臼歯が抜歯されているかどうかを確認するそうですが、「結構抜かれている・・」とお聞きしています。」(井川先生より)

これらの情報から,もしこのHPをご覧の方で歯痛がなかなか治らなくて,眼の奥が絞られるように激痛が起こり,身の置き所がない,涙や鼻水が発作的に出て来る,周期的に1日1回から2回起こり,1ヶ月もすると自然に良くなるような30才前後の男性(女性もまれにいますが)の方がおられたら,ぜひ群発頭痛を疑って頭痛を専門とする脳外科や神経内科にご相談下さい。もちろん歯科の先生でも詳しい方はおられます。最後に井川先生から患者さんの症状について非常に詳細な手記をいただきましたので参考までにその一部を記載いたします。

「手記 群発頭痛患者 29歳女性 歯痛と頭痛の悩みです。
痛みの部位

1)上下第一小臼歯~第一大臼歯にかけての歯痛
2)後頭部を中心にした頭痛「頭痛が左側のときは歯痛も左、右の時は歯痛も右側です。頭痛だけのときは、後頭部から中心あたりに全体的に痛みます。」

性状

押されるような・ぎゅーっと締め付けられるような一定の激痛。拍動性ではない。

強度

普段はなんとか我慢できるという程度です。しかしのたうち回るほど痛むことがある。

頻度

一日2回、午後の3-5時と10-12時ごろ。夜間就寝時に発作が生じることもある。

持続時間

数十分から数時間続く。

疼痛は何種類?

「じっとり一日中重い痛み」と「数十分から数時間続く強烈な痛み」の2種類。

自律神経反応

涙がでる。

いつからこの頭痛が始まりましたか?

5年前から、毎年4月に生じ、約2週間持続して消失する。今年は7月半ばから生じ、すでに一ヵ月半続いている。


問診表
頭痛と歯痛で悩んでいます。今、もう1ヶ月以上も頭痛と歯痛で悩んでいます。
内科、耳鼻科、歯科とまわり、血液、尿、ホルモンの検査を受けましたが異常なしと言われ、CTスキャンまで撮りましたが、異常は見られませんでした。仕方がないので、再び歯科にもどり、現在、親知らずを治療中です。先日、一本抜歯しましたが、相変わらず頭痛はとれず、しかも親知らずとはまったく関係のないはずの歯が痛み(←虫歯ではないと診断されている歯です)、これは親知らずが原因でもないのだと確信し、「頭痛大学」のHPを知って、もしかしたら「群発頭痛」ではないかと思い始めました。しかし、何科で受診を受ければいいのか、また、この苦しみを分かってくださる病院が果たしてあるのだろうか(内科では『ただの頭痛くらいで・・』と言われてしまいました)とても不安を抱いています。

1.いまのタイプの頭痛はいつごろから始まりましたか。

5年くらい前から

2.頭痛の起る頻度は、おおむね、つぎのどれですか

年1~2回。だいたい毎年春先に起こりますが、今年は梅雨明けからでした。

3.1回の頭痛はどのくらい続きますか

丸1日ずっと続きます

4.頭痛の側はどちらですか

頭痛が左側のときは歯痛も左、右の時は歯痛も右側です。頭痛だけのときは、後頭部から中心あたりに全体的に痛みます

5.おもにどのへんが痛みますか

中心から後頭部にかけてですが、痛み出すと全体的に痛みます

6.頭痛の起こり方はどのようですか

いつとは知れず起こりますが歯痛で夜中に目が覚めるほど痛むことがあります。

7.どのように痛みますか

ずっと、じっとり重苦しい感じがします。歯痛は虫歯のときのような痛さが一日中続きますが、かと思えば翌日にはまったく痛くなくなったりもします。

8.頭痛の強さはどの程度ですか

普段はなんとか我慢できるという程度です。仕事を休むほどでもないような気がしますが、でも出勤するとやっぱり休んでおけばよかったと思います。時には強く痛みを感じて、もうこれは尋常ではない、もしかしたらたいへんな病気かもしれないとさえ思うほど痛むときもあります。

9.一日のうちでは、いつが一番痛みますか

午後からが特に痛みます。それが夜中まで続いて、痛くて夜中に目がさめて鎮痛剤を飲むこともしばしばあります。朝は比較的、痛みは弱いです。

10.頭痛に伴う症状は次のどれですか

d.日常動作による頭痛増悪 g.肩こり i.憂うつ感 k.だるい l.その他:歯痛 

11.思いあたる頭痛の原因はありますか

a.ストレス(←強いて言えば・・という程度ですが)

12.いつも使っている頭痛のお薬があれば教えてください。

市販薬・・富士薬品のスグナZ
医師から処方されている薬・・ロキソニン

13.そのおくすりの効果はどうですか

スグナZは、効くときと効かないときがあります。ロキソニンは、比較的効くような気がします

14.あなたの頭痛について、いままで受けた検査や、診断名

内科で血液、尿、ホルモン検査、CTスキャン、耳鼻科でレントゲンをとりましたが、いずれも異常なしでした。歯科で現在、親知らずを治療中で、一本抜きました。全部で4本あるそうなので、随時抜いていくことになっていますが、このまま治療を続けていいものかどうか悩んでいます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
歯科口腔外科での問診

●親知らずを抜いたとのことですが、痛いと感じたのはどの歯ですか?

回答・・痛みを感じたのは、左下顎奥の親知らずから3番目の歯が特に痛みました。けれど、その歯は以前に治療済みで詰め物をしてあります。

●親知らずを抜いた後も、痛かったのはどの歯ですか?

回答・・歯科医に痛いと訴えたところ、とりあえず左奥の親知らずを抜いてみましょうということになったのですが、抜いた後痛み出したのは、今度は右下の、前回痛んだ左側とまったく左右対称の位置にある、右下奥親知らずから3番目の歯でした。ちなみにその歯も 治療済みで、詰め物をしています。歯科医にもそのことを訴えましたが、「そんなはずはない」と言われて終わってしまいました。けれど、本当に、一時はのたうち回るほど痛み、それに伴い頭痛もひどくなり、つらい時期がまた一週間ほど続きました。

●痛みは何種類ですか?(「じっとり一日中重い痛み」と、「数十分から数時間続く強烈な痛み」の2種類ではありませんか?)

回答・・・その通りです。じっとり一日中ずっと重く痛み、それがある時間帯になると強烈に痛み出し、数十分から数時間続くのです。

●痛みが強くなった時には、どんな風な痛みと表現できますか?例)焼け付くような、突き刺すような、えぐられるような・・・またこの痛みは、脈打つような(ドキンドキン)痛みではありませんね?

回答・・・脈打つような痛みではありません。とても表現するのは難しいですが、キューッとしめつけられるような痛み・・という感じです。

●痛みが耐え難くなるのは、一日(または2日)に何回ですか?それは何時ごろですか?

回答・・・1日、だいたい2回です。夕方3時半から5時くらいにかけて1度目のピークがきます。このときは、立っているのもつらく、かといって横になってもラクになるわけでもなく、薬に頼る他ありません。2度目は夜、10時くらいから時には深夜までです。このときは深夜に痛みで目が覚めることもあります。これに歯痛が伴うときは、耐え難く、キューッとしめつけられるような痛みが絶え間なく続き、薬も効かないことが多いです。ちなみに、1日のうちで朝が一番調子がいいです。

●夜間覚醒 今まで何回くらい夜中に痛みで目が覚めたことがありますか?そのときはどの歯が痛んでいますか?(上顎の一番奥?)

回答・・・この1ヶ月のうちで、4、5回ありました。そのときは歯痛を伴っています。痛みの場所は上記の位置です。親知らずを抜く前は左下顎の親知らずから3番目の歯、抜歯後は対称の位置にある右下顎の親知らずから3番目の歯です。

●随伴症状 痛い側に、鼻水・鼻づまり・涙が出る、額に汗が出るなどの症状がありますか?

回答・・・それはありません。

●鎮痛薬をのむと何分ぐらいで痛みが止まりますか?

回答・・・だいたい、30分ほどで効いてきます。ただ、歯痛を伴うときは効かないこともしばしばです。
昨日、左上の親知らずも抜歯しました。左下の親知らずを抜いたので、噛み合わせの関係で上の方も抜いた方がいいという歯科医の判断でしたが、やはり今回も、右奥親知らずから3番目の歯が痛みはじめています。頭痛も強くなっています。右も上下親知らずがあるということで、歯科医にはこちらも抜歯をすすめられていますが、左側の親知らずを抜いてもまったく頭痛も歯痛もよくならないので、右側の方も抜いても、なにも変わらないだろうと思っています。歯科医には頭痛のことも、悪くないはずの歯が痛むことも訴えていますが、「そんなはずはない」「頭痛と歯痛との関係はない」ととりあってもらえません。今回は、頭痛が始まってからもう1ヶ月以上も経っているので、以前よりは痛みも軽くなってきているようには思いますが、相変わらず鎮痛剤に手を出してしまう日もあります。本当に本当につらく、誰にもこのつらさを分かってもらえず、もう心身共に疲れています。この5年間、誰にも分かってもらえず、病院に行っても最後には「気にしすぎ」「ただの頭痛でしょう?」とあしらわれ、傷つき、失望するばかりでした。のたうちまわるほどの痛みが、「気にしすぎ」の一言で片づけられてしまうなんて、こんなつらいことはありませんでした。考えてみると、今までの群発期で、歯痛を伴うのは毎回というわけではなく今回のように顕著に痛みが表れたのは、一番最初の群発頭痛であった、24歳のときでした。その後は頭痛と微熱のみで、たまに歯痛を感じることはありましたが、それが群発期であったかどうかは今となっては記憶はあいまいです。確かに激しい歯痛を伴った群発期であったのは、その24歳のときと、今回の今のところ2回です。24歳のときは、右半分(これは上下共であったと記憶しています)が、どの歯と特定できないほどすべて痛み、歯科に行って大口を開けながら「ここからここまで全部痛いんですっ!」と、訴えたことを覚えています。そのときも、そこまで痛みが出るほどの虫歯はなく、歯ではなく鼻が原因ではと、耳鼻咽喉科に行くことをすすめられ、耳鼻咽喉科でたまたま蓄のうがみつかったこともあり(耳鼻咽喉科の先生も、「だからと言って、その頭痛と蓄のうとの因果関係はない」と言われましたが・・)そのときは蓄のうが原因だったと納得していました。今回は、歯痛と頭痛が同時に出ました。それで、あとでよく考えてみたのですが、鼻水がでたりすることはありませんでしたが、涙はよく出ていました。痛くて痛くて布団に横になっていると、涙が出てきて、するとそれに誘発されて悲しくなって、今回の群発期はよく泣いていましたので「勝手に涙が出る」というような自覚がほとんどなかったのですが、今考えると確かに涙が出ていました。」

戻る

 

 
 
ホームページ作り方